【黒柳徹子】徹子の部屋が50周年突入!特別番組を3夜連続放送!

芸能
スポンサーリンク

日本の長寿番組の『徹子の部屋』が50周年を迎えました!!

1976年2月2日に初回を迎え、今なお続いていて、黒柳さん自身もとても元気に毎回放送を楽しく送っています。

50周年を記念し、黒柳徹子さんの3夜連続番組が放送されます。

今回は黒柳さんについて調べていきます。

この記事でわかること
  • 黒柳徹子プロフィール
  • 特別番組の内容
スポンサーリンク

黒柳徹子プロフィール

引用:https://sirabee.com/2023/05/27/20163085916/#
  • 名前:黒柳徹子(くろやなぎてつこ)
  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1933年8月9日(91歳)
  • 配偶者:独身(未婚)
  • 職業:司会者・女優
  • 事務所:吉田名保美事務所

黒柳徹子さんは日本の生きる伝説と言っても過言ではありません。

日本でテレビ放送が始まった、1953年2月1日の初日からテレビ出演を続けています!!

日本史上最初のテレビ女優!
同一司会者によるトーク番組の最多放送世界記録保持者としてギネス世界記録に認定!

若かりし頃

引用:https://mayutan.com/?p=2859
ひろきくん
ひろきくん

今も若いころもとても美しい方ですね!
現在91歳で現役バリバリで活躍中。黒柳さんに人気があるのは、とても自然なことであると私は思います。
徹子の部屋を見ていればわかりますよね。

『徹子の部屋』初日

引用:https://mayutan.com/?p=2859

50周年も続けれたのは、黒柳さんに魅力、人気があり、番組を作るスタッフの愛があってこそではないでしょうか。

特別番組の内容

26日(水):『今夜は大熱唱!昭和の名曲 歌うランキング SHOW』

初日の特番は、昭和の名曲をランキング形式で紹介します。
番組MCを務めるのは、デーモン閣下とアンミカさん。

ザ・ベストテン司会時

引用:https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/special/the_bestten/

ゲストが歌うまの実力を披露し、昭和歌謡の魅力を改めて振り返ります。
特に注目は、黒柳徹子さんが登場する「今すぐ歌いたい! 徹子さんが選んだ昭和の名曲」コーナーです。
黒柳さんが昭和の名曲を厳選し、自身の思い出とともに紹介します。
『ザ・ベストテン』や『NHK紅白歌合戦』の司会を務めた経験からこのような番組編成になったのでしょう。

27日(木):『徹子&純次&良純の世界衝撃映像の会』

2日目は、黒柳徹子さん、高田純次さん、石原良純さんという3人のMCで放送されます。
彼らが世界中から集められた衝撃的な映像を見て、そのリアクションを楽しむという内容です。
視聴者も一緒に驚きや笑いを楽しめます!!

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/


また、この番組では、『徹子の部屋』の“笑撃”の瞬間映像も特集されます。思わず笑ってしまう瞬間や、感動的なシーンも再放送され、黒柳さんのユニークなトークが思い出されることでしょう。

スポンサーリンク

28日(金):『徹子の部屋50年目突入スペシャル』

最終日には、『徹子の部屋』50年目を祝うスペシャル番組が放送されます。
特別なゲストとして登場するのは、明石家さんまさん。さんまさんは過去にも『徹子の部屋』の40周年・45周年スペシャルに出演しており、黒柳さんとの親交が深いことでも知られています。この番組で「50年のとき、また来てください」と黒柳さんに頼まれたという約束を果たす形で、再び登場します。

引用:https://natalie.mu/owarai

さらに、櫻井翔さんもゲストとして登場し、黒柳さんと親しい関係を築いてきた2人の親密なやりとりにも注目です。
櫻井さんは、花束を手に黒柳さんを祝福し、番組の節目を共に盛り上げます。

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/

まとめ

現在黒柳さんは91歳でバリバリ現役です!

3夜連続で放送できるのは、黒柳さんがこれまでやってきた功績がそうさせたのでしょう。

徹子の部屋はまだまだ続く番組になるでしょう!

番組は同じだが、出演者が毎回変わることでいつも楽しい番組です。

今後も楽しく拝見しようと思います!

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました